白い頭のハエ「ハエ男の恐怖」

怪奇

顔はハエで体は人間と、顔は人間で体はハエだったらどっちがいいんでしょうか?

[原題]The Fly
[製作年]1958[製作国]アメリカ
[日本公開]未公開
[監督・製作]カート・ニューマン
[原作]ジョルジュ・ランジュラン
   「蝿」
[脚本]ジェームズ・クラベル
[特撮]L・B・アボット
[音楽]ポール・ソーテル
[上映時間]94

主な登場人物

フランソワ・デランブル(ヴィンセント・ブライス):
アンドレの兄。アンドレを殺したとアンドレの妻エレーヌから知らせを受ける。

アンドレ・デランブル(デヴィッド・へディソン):
物質電送装置を研究する科学者。愛する妻に殺害されたと言うのだが…

その他の登場人物

エレーヌ・デランブル(パトリシア・オーウェンズ):
アンドレの妻。白い頭のハエを追いかける。
シャラス警部(ハーバート・マーシャル):事件の主任刑事
エマ(キャスリーン・フリーマン):デランブル家のメイド

あらすじ

工場の中で物音が聞こえ、見回りの男が行ってみると女が立ち去った。そしてプレス台には血を流した遺体があった。フランソワの元に弟アンドレの妻エレーヌから電話があり、アンドレを殺したと言うのだ。そしてまた見回りから電話があり、どうも本当のようだった。すぐさまフランソワは警察に連絡し、現場でシャラス警部と立ち会う。その後エレーヌのかかりつけ医とともに彼女に話を聞く。すっかり落ち着き、渡しが殺したと言い張るエレーヌに動機を尋ねるが一向に話そうとはしない。ハエが飛んでくる音が聞こえると反応し、普通のハエだとわかると手で払った。その後彼女を看護師にまかせ捜査をすすめることに。アンドレの実験室に行ってみるとメチャメチャに破壊されていた。フランソワは警部に弟は空軍の委嘱で何かの研究をしていたと話す。弟と共同経営していた電子部品の会社は随分と利益が出ており、夫婦は何不自由無く生活していた。看護師と話しているエレーヌはハエを見つけて、潰そうとする看護師を興奮して止めにかかった。ただのハエだとわかると泣き出しベッドに突っ伏した。結局エレーヌは殺人容疑で逮捕され有罪は免れないだろうと。その夜、弟夫婦の子供フィリップと食事をしたフランソワは、彼からママは白い頭をしたハエを探していたという。気になったフランソワはエレーヌの元を訪れ、ハエを捕まえたので本当のことを話して欲しいと言う。しかしエレーヌはアンドレの恥になるし、正気を失ったふりをして子供のためにも死刑だけはま逃れるたいと話した。エレーヌは一度しか話さないので警察を呼んでくれと伝える。それは数ヶ月前、アンドレはエレーヌに世紀の大発明だと嬉々として彼女に実験の成果を見せた。

どんな映画?

この映画は、フランス生まれの作家ジョルジュ・ランジェランが1957年に発表した短編小説「The Fly」を元に映画化。
御多分に洩れずマッドサイエンティストものの一つです。
そしてこの手のネタは好物です❤️

真夜中のプレス工場に女の影。
見回りの警備員が工場に入ると何と頭をプレスされた男の遺体があるではないですか?!

一方フランソワの元に弟アンドレの嫁エレーヌから電話が

「アンドレを殺してしまった!」

何ですと?
とゆーことでシャラス警部に同行を依頼し彼らの元へ向かった
髭のフランソワ

工場ではプレス機から大量の血が流れフランソワが弟だと確認します。
そして何故かプレスの回数は2回

動機を確認するためエレーヌに事情聴取しますが
自分が殺したと言うだけで
理由の説明は頑なに拒否するエレーヌ。

弟アンドレの地下研究室に行くとメチャメチャになっています。

そしてエレーヌはぶんぶん飛ぶハエに異常に反応しています。
何でも頭の白いハエを捕まえなければいけないとのこと。

一体何故?

アンドレの実験でできたのはハエとのハイブリッドでした❤️

「フランケンシュタイン」や「透明人間」「ジキル博士とハイド氏」に見られるような、科学的探究心の果てに起こる悲劇。その中で試される夫婦愛。

ラストのハエの体の主人公は悲しさを通り越して笑ってしまいますがインパクト抜群の傑作です。

1958年のアメリカ公開時日本では残念ながら劇場未公開となりましたが、本国アメリカでは大ヒット。翌年には続編の「蝿男の逆襲」が製作されました。
また、1986年にデヴィッド・クローネンバーグ監督によってリメイクされた「ザ・フライ」は号泣ホラー映画として必見です!

スタッフ・キャスト

監督のカート・ニューマンはドイツ出身、ハリウッドで活躍した監督さん。1945年から元水泳のメダリストでターザン俳優で有名なジョニー・ワイズミュラーが主演したターザンシリーズの第9作目の「魔境のターザン」、続いて「ターザンと豹女」、「ターザンの怒り」と連続してターザンシリーズを監督しています。その後SF作品の「火星探検」(1950年)やワイズミュラーに続くターザン俳優のレックス・バーガー主演の「ターザンと巨象の襲撃」(1953年)を監督し、1958年に代表作でもある「ハエ男の恐怖」を監督していますが同年に50歳の若さでお亡くなりになられています。

脚本を担当したジェームズ・クラベルはイギリス出身の作家・脚本家兼映画監督です。何と言っても1963年のジョン・スタージェス監督、スティーブ・マックイーン主演の大作戦争映画「大脱走」の脚本を担当した1人としてよく知られている他、シドニー・ポワチエが高校教師として白人学校に赴任する名作学園ドラマ「いつも心に太陽を」(1967年)を監督・脚本で非常に有名なお方です。

主演のヴィンセント・プライスは残念(?)なことにハエ男ではなく、ハエ男になってしまった男の兄役で登場します。1953年に出演した「肉の蝋人形」から怪奇映画の第一人者として活躍。「ハエ男の恐怖」(1958年)から続編の「蝿男の逆襲」(1959年)にも出演しています。特にその後のAIP製作によるロジャー・コーマン監督の一連の低予算ポー映画は枚挙にいとまがありません。

ハエ男の妻を演じたカナダ出身の女優さんパトリシア・オーウェンズは、この映画で成功した人物の1人となりました。映画の宣伝用に使われた彼女のでっかく口を開けたポスターが有名です。残念ながらその後この映画以上の成功を収められず60年代で引退されたそうです。

ハエ男になってしまった科学者を演じたのがデヴィッド・ヘディソン。アメリカの俳優ですが初期の頃はアル・ヘディソン名でクレジットされています。端正なイケメンですが残念ながらこの映画では頭がハエになってしまうので素顔があまり登場しません。代役として射止めたこの映画が大ヒットしたことで有名になり、1960年にはアーウィン・アレン監督の「失われた世界」で主演を務め、ロジャー・ムーア版とティモシー・ダルトン版「007」シリーズでジェームズ・ボンドの友人フェリックス・ライターを演じた人物として知られています。また娘のアレクサンドラ・ヘディソンはドラマ「Lの世界」に出演していた女優であり、ジョディ・フォスターと結婚した女性としてもよく知られています。

まとめ

ハエとの融合で地獄行き

コメント

タイトルとURLをコピーしました